大航海時代 Online

souma_kisa2007-04-15

大航海時代 Onlineとは、16世紀初頭の"大航海時代"を舞台とする、海洋冒険MMORPGです。
MMORPGと言っても、他のゲームとはかなり趣が違っていて、戦闘だけではなくて、貿易をしたり、冒険をしたり、その他、生産活動をしたりとか色々出来ます。
…というか、私は戦闘を殆どしていません。キャラを作ったときに最初に貰った武器も売払ってしまいまして、丸腰です(笑)。
まぁ、「ロールプレイング」という意味では必ずしも間違っていないとは思います。問題は、私は漁師なのに、修道女の格好をしていることでしょうか。σ(^_^;)

このゲームはβ版のときにちょっとやったことがあり、その時にこのブログでも取り上げたのですが、当時はROの大人数狩りが気に入っていたので、多人数ソロプレイゲームだなという印象を受けておりました。
基本的にはその印象は変わっていませんが、今やROで大人数狩りをすることも無くなってきたので、こういうのも結構良いのかなーと思ったり。私は戦闘には縁がないので、まったりやっております(笑)。
あと、このゲームもクエストシステムがあるのですが、同一PT(艦隊)ではノーステイルの様にクエストが共有出来るのですね。古いゲームの割になかなか進んでいたのだなと思いました。
β版からはかなりシステムが変わっており、副官システム、アパルタメントと称する家、RvR要素として大海戦、投資戦、アカデミー大会などが追加されており、国籍やマップもかなり広がりました。RvRが戦争だけではないのがこのゲームらしいところですね。
今回、私はポルトガルなので関係が無いのですが、イングランドイスパニア間に大海戦が勃発していたので観戦しておりました。教導艦がオープンチャットで艦隊名を掲げつつ艦隊を組んで、バンバン撃ち合って、なかなか楽しそうでありましたヨ。(^^)
他に、レパントの海戦ロードス島沖海戦など、歴史をモチーフにしたイベントも行われている様ですね。
あと、遭遇したことは無いのですが、海賊行為(PK)とかも出来ます。どうしても許容できない人もいるとは思いますが、ゲームのモチーフとしている時代的にはやむを得ないですし、ゲームに緊張感を与える要素ではありますね。
私は狩られるだけの立場ですが(汗)、まぁ、キャラが死ぬわけではなく、積み荷が奪われるだけなので良いかなぁと…。襲われた場合に備えて何かネタ発言を練っておかないとネ。(^_-)v

このゲームは歴史が好きな人や、ホーンブロワーシリーズの様な海洋小説が好きな人にはお勧めです。航海中はぼーっと海を見つめるだけでまったり出来るので、チャット好きな人にも良いと思います(チャット窓も結構使いやすいです。)。
逆に、数十分海を見つめているのに耐えられない人、PK(海賊行為)を絶対に許容できない人には向いていません。
客を選ぶゲームだとは思いますが、逆にこのゲームしかやらない人も結構いるみたいですネ。

大航海時代」がテーマで、史実をモチーフにしたゲームですから、世界が広がっていくと、いつかは終演を迎えることになるのかなぁと思っています。もちろん、戦闘や貿易は出来ますが、真の意味での冒険は終わってしまうのでしょう。まさか、帆船がアルファ・ケンタウリに向かって旅立つことも無いでしょうから(笑)。
そこら辺も含めて面白いなぁと思いました。
あと、ノーステイルジャレコ大航海時代等の光栄は、個人的にはネトゲ運営会社としても今のところは高く評価してます。
私自身は使ったことは今のところ無いのですが、GMコールの対応も非常に迅速かつ丁寧だそうです(正確にはGMが必要と考えた場合だけ返答するので、「GMコール」ではありませんが。)
また、GAME CITY内ではアイテム課金のゲームもある様ですが、少なくともこのゲームではアイテム課金は行わないと思います。
http://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2006.09/20060924025112detail.html
アイテム課金RMTも、ゲーム内のアイテムをリアルマネーで購入する点では、本質的な違いは無いと思います。

田中弘道氏:
 反対に例えばアイテム課金制のゲームの場合,そもそも運営側がアイテムを販売していますから,そこでRMT禁止とか言っても,空しいじゃないですか(笑)。共通した活動もあれば,作品ごとにポリシーが異なるものもあります。
http://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2007.01/20070119213120detail.html

そうは言っても、これだけアイテム課金が普及してくると、やりたいゲームの選択肢からアイテム課金のゲームを除いてしまうと、選択肢が狭まってしまいますけども。
ただ、当初からアイテム課金であるのと、月額課金制からアイテム課金に変更になるのとでは、世界観の大きな変動を伴いますので、意味合いは異なってくるのかなと思っています。
とはいえ、運営会社の問題で客が悩んでも仕方が無いので、気に入らなかったらお金を払わなければ済む話ですけどネ(笑)。